(8/19.20)日本ESD 学会 第2回大会・総会 SDGsワークショップ

日本 ESD 学会 第2回大会・総会

1.SDGsワークショップします。

「ESDに基づいたSDGsを―みんなのESD実践によって―」

長岡素彦*(一般社団法人 地域連携プラットフォーム)

・松田剛史(藤女子大学)

 SDGsの広まりとともにSDGsの教育の機会が増えているが、学校によってはSDGsのターゲットの穴うめ問題をテストに出すことで良しとするようなこともおきている。

 SDGsの教育がESDとは関係なく行われている状況などを共有し、ワークショップで参加者のESD実践を聞き、ESDに基づいたSDGsの教育を共に検討したい。

2.個人発表

「SDGsとSociety 5.0の時代のESDと新らたなシチズンシップ―ESDとしてのSDGs」

長岡素彦(一般社団法人 地域連携プラットフォーム)

 「2030アジェンダSDGs✖️教科ー教科連携でSDGs」を発表します。

日本ESD学会大会

日程:8月19 日-20日

会場:国立大学法人 宮城教育大学(2 号館・萩朋会館)

〒9800845 仙台市青葉区荒巻字青葉 149 番地

仙台駅から地下鉄東西線で約 20 分 

 私たちは生物多様性や気候変動などの環境問題、貧困や経済格差などの経済問題、社会的不公正や人権侵害などの社会問題をはじめとする地球的諸課題に直面しています。持続可能な社会の実現、2030 年に向けた SDGs の実現のために、仙台の日本 ESD 学会大会で、ESDの理論と実践についての熱い議論に参加しませんか。 


8 月 19 日(月)

10:00~12:00 研究発表(20 件)

13:30~14:30 日本 ESD 学会総会 

14:30~16:30  公開シンポジウム 

講演A.平下文康 文部科学省 文部科学戦略官(ユネスコ・国際案件担当)

講演B.東北地方における ESD/SDGs の実践公開


8 月 20 日(火) 

9:30~11:30 研究発表(20 件)

11:30~13:00  ポスター発表

13:00~16:30 ワークショップ 

A. 手島利夫:ESD 推進指導者講座―主体的・対話的な ESD 研修会の創り方―

B. 坂本 旬:福島から世界へ―英語とビデオレターを活用した異文化交流

C. 湯本浩之:教材体験ワークショプ「“地球にやさしい”ってなんだろう?」

D. 長岡素彦:ESD にもとづいた SDGs をーみんなのESD 実践によって 

13:00~16:30 フィールドトリップ

東日本大震災被災地・世界農業遺産訪問 

参加 お申込み先:https://goo.gl/forms/MWoSXlYdYyEsxGqc2

問合せ jsesd2019@ml2.miyakyo-u.ac.jp 

Sustainablefuture.jp

誰もが自分らしく、誰もが生きやすく 持続可能な未来へ              想いをカタチに                           大切なことを伝えよう                                   学びを力に  政府や自治体、企業、教育機関、CSO市民社会組織(NPO・ NGO)などと協働し、持続可能な開発(SD:Sustainable Developme